第2章

ひたすら
イラストのスキル
を上げても一生稼げない



あなたを邪魔する

最大の敵は
あなたが尊敬してる●●!?

 

こんばんは!
りほなです。



前回は、
「イラストのスキルを上げるだけ
 では売れない」




という衝撃的な
事実をお伝えしましたね。



前回のワークで、みなさんの年齢を
答えていただいたついでに、



『スキル上げばかり
 していました…。』


『夢を諦めかけていました…。』



など多くの声を
いただきました。



今日の配信では、



イラストのスキルを上げるだけでは
稼げない衝撃の理由。



そして、そこから抜け出すための
解決方法である。



『あるコト』
について
お話ししていきます。

世の中にはイラストの求人が
数多くありますが、



9割のイラストレーターは
ほぼイラストで稼げて
いないのが現状
です。



稼げたとしても
4桁~5桁程度。



ではなぜ多くの人が
思うように稼げていないのか?



この稼げていない原因を
今ここで知っておかないと、



半年、1年、3年と継続しても



イラストでフリーランスとして
独立することは不可能でしょう…

仮に稼げたとしても
会社員よりも低い収入です。


「なんでなんだろう?」


やみくもに継続すれば
するほど、
方向性を見失い



収益につながらないことで
自分のイラストに自信をなくし



イラストレーターになることを
挫折します。

結局、現状は変えられず
今まで通り、会社と家を
行ったり来たり。




やりがいはあっても
明るい未来を描けない
仕事に絶望しながら



毎日生活することになります。



満員電車に乗って
行きたくもない会社に行き
寝る時間以外、労働に捧げるはめに。

ブラック企業に勤めていれば、
自分の自由な時間は一切ない。



ただ1日が忙しく終わって
あっという間に人生が終わる。




22時に帰宅して
朝5時に起き、



眠い目をこすりながら
出勤し続けた先に



わがままなお客さんからの
無茶な要望



上司からの
押し付け業務。




次々に辞めていく職員たち。
それによってさらに人手不足に。

勤務時間で自分の業務をする暇は
これっぽっちもなく、



結局勤務時間後に
残業でやるしかなくなる。



精神的にも体力的にも
いつか限界が訪れます。



こんな生活を60歳過ぎの
定年まで続けるなんて
こりごりですよね。

ですが、



今回、あなたが稼げない原因
今知ることによって



イラストで
フリーランスになるための
最重要ポイント
をつかめます。

これからは
イラストを描けば描くほど



収益が右肩上がりに
伸びていくことでしょう。




そうなれば、もう迷うことなく
会社員を辞めることができます。



もう会社に行かなくて
いいのです。



勤務時間と働く場所から
完全に自由になり



フリーランスの
イラストレーターへ。




毎日、自分の好きな時間に起きて、
好きな場所でパソコンを開き、
好きなイラストや漫画をお仕事に。

自由な時間が比べ物に
ならないほど増えるため、



あなたがイキイキと笑顔で
楽しい人生に。



毎日ただ会社員をし続ける
人生とはもうおさらば。



あなたの好きなことを
思いきりやっていいのです。

こんな素晴らしく
心も体も豊かな生活
を手に入れるためにも



今回のテーマである
『稼げない最大の理由』
しっかり学んでいきましょう。



そろそろ準備は
いいですか?



そのぐらい大事なことを
これから話していきますからね。



では、これからいよいよ
その『本題』に入りましょう。


稼ぐための本質は
目に見えない

現状のあなたが
イラストで思うように
稼げてないのでないでしょうか?



私自身もはじめは同じく、
イラストで
稼ぐことができませんでした。



イラストをSNSにUPしただけで
本当に依頼につながるの?



渾身の1枚!って
描いたイラストなのに
誰からも依頼が来なくてつらい



どす黒いモヤが心を充満させ
焦りが不安が日に日に
大きくなっていました。

そう、あなたの気持ちは
痛いほど分かります。



SNSのユーザー名に
「@イラストレーター」という
肩書きをつけて



いざ、実際にSNSやブログで
お仕事募集中とアピール!




…誰からも依頼が来ない




とりあえず無償で
イラストを募集すれば
ご依頼が来るだろう!



と期待でワクワクしても
メッセージすら来ない。



「なんでなんだろう?」
と理由も分からず
本気で悩んでいました。

悩んでばかりで
稼げない問題は解決しない。



でもどうすればいいのか
分からないから



とりあえずイラストを
SNSにUPし続ける!



だんだんご依頼につながらず
焦りと不安を感じ、
イラストを描くことが苦痛に



でも、ある時気づきました。
イラストのスキル以外に



稼げない理由が
あるんじゃないかって。



気づいたからこそ稼げた。
そのぐらい重要なお話です。

そう、その原因は、
もう本当に簡単に一言で
言ってしまえば


あなたが
『マーケティングの基礎』


つまり『お金の流れ』
を理解して
ないからです。




もう一度繰り返し
お伝えします。



あなたが
『イラストで稼ぎたい!!』
と本気で思っているなら…

『マーケティングの基礎』
を知らないと
一生稼げません。

でもあなたはこう思うかも
しれないですね。


「イラストになぜ
 マーケティングの基礎が
 必要なの?」


「今、実践してる人も
 あふれかえってるんじゃ?」


「神絵師には
 勝てないよ」


大丈夫です。
私もそう思っていました。

ただ、実際にTwitterやSNSを
運用していて気づきました。



「みんな本当に
知らないんだな」
と。



私の見ている限り、



このマーケティングの基礎を
本当に理解している人。



それを実践レベルで反映して
イラスト活動にいかしている人は



ごくわずか。


1%もいないレベル
です。

「じゃあその具体的に稼ぐための
”マーケティングの基礎”って何なの?」




と思われるかもしれません。



基礎といっても様々あるのですが



あなたがこの先、埋もれずに
イラストを売り続けるために



1番、重要なこと
ズバッと伝えますね。



今回の記事の冒頭に
思い出してください。


ひたすら
イラストのスキル
を上げても絶対に稼げない

あなたを邪魔する

最大の敵は
あなたが尊敬してる●●!?



この●●について、
私を信じてくれたあなただけに
こっそりと今からお伝えします。



それは…


あなたが尊敬している

イラストの
スキル上げを発信中の


有名イラストレーターさん
です!!!

あなたのお客さんも、
そしてあなたのお金すらも
奪われているのです。



一体どういうことか
説明しますね。



イラストで生活
しようとなると



「イラストレーター なる方法」


と、グーグルで検索しますよね。

そしたら


「フリーランスは厳しい」

「稼げない」


「30代で平均年収300万以下…」



なんて全然前向きじゃない情報
ばかり…



やっぱり
初心者がイラストレーター、
しかもフリーランスで



会社員以上の給料を稼ぐなんて



夢のまた夢…



やっぱり諦めるしかないの?
って思うじゃないですか?

Youtubeで
「SNS映えするイラストの描き方」など



イラストのスキルを
発信している
イラストレーターAさん。



この人は
イラストのスキル向上の方法しか
発信していません。



が、
実はその動画では
決して語られることのない



お客さんをどうやったら
効率的に集めて(集客)


ご依頼を受けるか(販売)
という


マーケティング理論
も熟知
しています。

あなたが日々、
その動画をみて



いくら
イラストのスキルを上げても



マーケティング理論を
知らないと、片手落ち。




Aさんと同じように、
会社員以上の収入を稼ぐことは
できないのです。

また、あなたが
イラストレーターになりたい
という純粋な気持ち




Aさんの動画を
熱心に視聴したり
その人の教材を買うことで



あなたのお金はすべて
Aさんの収入になっています。



さらに、
SNSでイラストを依頼する人は、



キーワード検索で
「イラストレーター」
と調べて、



『実績』と『フォロワー』など



画力と並べて、
表面状の数字を見ます。



そしてヒットするのは
もちろん
イラストレーターAさん…



初心者は
マーケティングができる神絵師たちに
太刀打ちできるはずがありません。

そんな中でさらに追い打ちを
かけるように



イラストレーターをめざしている
ライバルがSNSにはたっくさんいます。



ただでさえ、実績やフォロワーの多い
イラストレーターに仕事を
独占されているのに



新規のイラストレーターが
わんさか入ってくる。



そして、当然誰も売れない。



初心者のイラストレーターが
考えることは1つ。



プロや実績のある人には
叶わないから



「価格を下げたら売れるのでは?」
値下げ競争に走ります。



そうなると、
イラストの価値がだだ下がり

少しでも画力が高く
価格が安いイラストレーターがいれば



あなたにご依頼をするかもしれない
お客さんすら流れてしまいます。



これを続けたら
どうなるでしょうか。



イラストレーターとして
稼げない・あり地獄に突入します。



ですが、
少し冷静に考えてみてください。

イラストがずば抜けて
上手ではないけど



稼げている人がいる

のも事実です。



その人たちを見てると、
実は見えない部分でしっかりと
SNS集客をしています。



集客がうまい人は、



そもそも『集客』の概念を
理解していて



まるで糸を手探り寄せるように



自分が欲しいお客さんを
集めることができます

そうなれば、実績も増え
口コミを獲得すると
信頼につなげることができ、



値段を上げてでも
買ってもらえる状態に

なります。



そうなれば、
噂はどんどん拡散され、



新規のお客さんを
呼んでくることもできます。



「あなたに描いてほしい!」


というお客さんが自然と
集まってくるのです。

マーケティングとは
イラストのスキル関係なしに
お客さんを集めることができる戦略。




つまり、あなたは
マーケティングを知らないだけで



お客さんを
根こそぎ取られて
しまっているのです。




さらに、残ったお客さんを



何十万といるイラストレーター
同士で奪い合うことになるので、



ほとんどの人が
おこづかい稼ぎすら
できなのが厳しい現状です。

これは、
決してイラストの上手下手
の問題ではなく



集客の方法を知っていて、
それを実践しているかしていないか
だけの違い
です。



だからあなたもイラストで
フリーランスとして独立
したいのであれば



イラストのスキルを上達させる
努力をしつつ、



しっかりとマーケティングの
基礎を理解し、



戦略的に集客を実践していく
必要があります。

とはいえ、集客というと



日本人は漠然となぜか
『悪』『詐欺』『怪しい』
と捉えがちです。


なんせ
私もかなり疑っていました。



ですが実際にやってみると
メリットしかありません。



あなたをフリーランスに導く
最強の武器となります。




私はこの『集客』の力を
身に付けただけでも



ネット上でお客さんの方から
依頼がくるようになりました。


そもそも真の集客とは何なのか?

フォロワー数が少なくても
 収益が確実に上がる方法

無名の個人でも質高く、
 インフルエンサー並の

 集客を実践する方法




これらを一から徹底的に勉強し、
基礎から着実に身に付けたんです。



その結果…



今までやみくもにイラストを描いて
SNSにUPしても、いいね20越えがやっとの
私が…



マーケティングの
基礎を学び始めて
1ヵ月あまりで初めてのご依頼が…!

そう、基礎を身に付けただけです。



あ、ちなみに、
集客といっても



・フォロワーを無作為に集めて
 数字だけを多く見せる


・神絵師のイラストを
 無断転載する




そんな
単純な方法ではありません。



私も散々経験しましたが
ただイラストをSNSに
投稿し続けるだけで



稼ぎ続けることは
不可能に近いレベルなのです。




もし、それだけで稼げれば
イラストでフリーランスになる人は
わんさかいるはずですから。

ちなみにマーケティングの基礎、
つまり集客の力を身に付けるには



あなたの『集客』に対する
概念をガラッと180度
変えていかなければならない。




そしてもし、
あなたが正しい集客の方法
だけでも理解したとしたら



半年後もご依頼0
という



悲しい結果は避けることが
できるでしょう。



つまり、しっかりやって
習得したらどうなるかというと



結果的にあなたのイラスト収益は
最低でも会社員を辞めるぐらいになる

あなたが思い描いている理想が
まず間違いなく実現可能
になるでしょう。



『でも具体的にどういう方法で
 やればいいか分からないんです…』



もしかしたらそんな風に
思いましたか?



でも大丈夫です。



その辺もこれからの配信で
1つ1つ分かりやすく
ちゃんとお伝えしていきます。

さて、今回のお話をまとめますね。



イラストのスキルを上げ続けても
 稼げない原因は
『マーケティングの基礎』を知らないから


お客さんは
 マーケティングを知ってい

 イラストレーターに奪われている


あなたが稼ぐためにまず必要なのは
 本物の『集客』スキルを身に付けること




つまり、”マーケティングの基礎”さえ
じっくり確実に習得してしまえば



上記の問題点は自然に
解決されますよね。



そう、イラストで
フリーランスになるという意味は



最高に効率良く集客をする
と同じ意味なのです。

では、なぜあなたは、
そんなに大切な


『マーケティングの基礎』


つまりルールを、今まで
知らなかったのでしょうか?



それは、学校では
誰も教えてくれないから
です。



ここで正直に言っておきますが、



マーケティングの基礎を学ぶのは
決して簡単なことではありません。



”マーケティングの基礎はこれです”
で簡単に済む話ではないのです。



マーケティングの基礎を
教える人がいないのは、



教えるのが難しいから
という理由が大きく関係しています。

ですが…。



元マーケティングのド素人の私が



イラストでたった1ヶ月半で
有償依頼を獲得し
人生を変えられたのは言うまでもなく



私が師匠から
『マーケティングの基礎』
を教えてもらえたからです。

正直私は
かなりラッキーでした。



幸運の持ち主としか
言いようがありません。



そして…



今この記事をお読み
いただいているあなただけに。



私が人生最高のチャンス
お伝えいたします。



誰も教えてくれなった
マーケティング界のルール



『マーケティングの基礎』を…



次はあなたが知る番です!

私がここまで熱心に
あなたにその重要性を



お伝えしてきたのは、
しっかりと理由があります。



それは、まさにこの私が
これからあなたに向けて



『マーケティングの基礎のすべて』
 を伝授しようと考えている

からなのです。

私は、あなたが
知っているようで全然知らなかった



『ご依頼に直結するイラスト戦略』



いま、あなたのために
開こうとしています。



私が趣味のイラストで
稼げるようになった
マーケティング基礎のすべて。


それをあなたに
お伝えするための



新プロジェクトの概要は…


『ご依頼に繋げるイラスト戦略』
完全マスター!

超極秘プログラム!

公式LINEでも
お伝えしましたが、


この壮大なプロジェクトを、
今私は、心を込めて
試行錯誤しているところです。



もしあなたが今の人生を変えて
本気でイラストで稼いでいきたいと
思うのならば。



どうか私を信じて
ついてきてください。



プロジェクトは近日発表予定です。
楽しみにしていてくださいね。



次回の配信では、



あなたと同じ
イラストで稼げなかった私が



どんなに恥ずかしく
どんなに悲惨な過去を経験し、



どのようにして
マーケティングの基礎
を学んだのか。



そしてどうやって
社畜会社員から
ストレスフリーな生活



手に入れたのか。



私の過去の
人生逆転ストーリー
をお話ししていきます。

もちろんあなたが自分自身で
失敗を重ねることも大事ですが、



他人の失敗を知り、
その過去から学ぶことは



あなたの成長スピードに
大きく影響
します。



ぜひ私の経験をもとに、
あなたがまた一歩先に
進んでいけたら。



私は幸いです。



それでは最後に…



***********
  本日のワーク
***********

今日も最後に、
簡単なワークをしていってください。

ℚ.あなたの好きな
 イラストレーターさんは
 誰ですか?

ぱっと思いついた方を
お1人教えてください😆



「すぐ行動する、すぐやる人」
こういった行動力のある方は



成長スピードが早いですし、



素直に実行できることって
ビジネスをやる上で
超重要なんです。



ここまで言っても



このワークを実際に
できるのはたった2割。



あなたはその2割の中に
ぜひ入りましょう。

ではまた明日の20時に。



通知はオンにしましたか?
しっかり私の熱意を
受け取ってくださいね!



りほな

タイトルとURLをコピーしました